ゆかりと卵とバター… 絶品おにぎりに、食べる手が止まらない
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

持ち帰りケーキに付いていた保冷剤 よく見ると…「初めて知った」「増えてほしい」『ある保冷剤』の写真が話題に。裏側を見ると、冷やす以外の用途があって…?
- 出典
- @oniku117
ご飯に具材を入れ、にぎるだけで作れる『おにぎり』。
シンプルな一品ですが、中に入れる具材次第で、いろいろな味わいになるのが、奥深いですよね。
『ゆかり』と卵のおにぎり
雲丹肉ちゃん(@oniku117)さんは、Xで、ふりかけの『ゆかり』を使ったおにぎりのレシピを紹介。「おにぎりは大好きだけど、コレは別格」と太鼓判を押しています。
材料は、ご飯2合と『ゆかり』、卵4個、バターです。
まず、卵を溶いて、バターを温めたフライパンに流し入れて、炒めます。
ご飯にゆかりと、炒めた卵を加え、混ぜ合わせればでき上がりです!
『ゆかり』のさわやかな味わいと、コクのある卵はご飯によく合います。
思わず食べる手が止まらなくなるほどの、おいしさなのだとか!
投稿には「これは新たな発見!やってみます」「色がまるでアニメ『ポケモン』のキャラクターに出てきそう」「食べてみたい。絶対おいしいよね」などの声が寄せられていました。
ファンキーな色合いをしていますが、味は間違いない『ゆかり』と卵のおにぎり。
小腹が空いた時に、作ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]