余ったカマボコをゴマ油で… 『悪魔のおつまみ』に箸が止まらない
公開: 更新:


キノコが余ったらやってみて! めちゃくちゃ使いやすいアレンジレシピ本記事では傷みやすいキノコの大量消費レシピを紹介しています。

片栗粉でも小麦粉でもない! から揚げの衣に使った意外な食材に「ザクザク感がたまらない」本記事ではポテトチップスを衣に使う、から揚げのレシピを紹介しています。
- 出典
- @HG7654321
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
キノコが余ったらやってみて! めちゃくちゃ使いやすいアレンジレシピ本記事では傷みやすいキノコの大量消費レシピを紹介しています。
片栗粉でも小麦粉でもない! から揚げの衣に使った意外な食材に「ザクザク感がたまらない」本記事ではポテトチップスを衣に使う、から揚げのレシピを紹介しています。
お正月のおせち料理などで、たくさん購入しがちな『カマボコ』。
そのまま食べてもおいしいですが、飽きてきたら、ちょっとひと工夫してみるといいかもしれません。
料理人の麦ライス(@HG7654321)さんが、Twitterに投稿したカマボコのアレンジレシピをご紹介します。
カマボコの揚げ焼き
作り方は、カマボコを下の写真のようにごま油で揚げ焼きし、しょう油とマヨネーズを添えれば完成!簡単ですね。
熱々の揚げたてをフーフーしながら食べれば、おいしいこと間違いなし!
ビールなどのお酒にはもちろん、子供のおやつにもなりそうです。
投稿を見た人たちからは、さまざまな声が寄せられました。
・早速作ってみたら、家族に大好評でした。
・まさに残ったカマボコをどうしようか考えてました。いいことを教えてもらいました。
・食べきってしまった!もっと早く知りたかったです。買いに行こうかな。
・これは間違いない!油と練り物の組み合わせは最高ですよね。
冷蔵庫にまだカマボコが余っている人は、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]