材料3つをレンチン! 味の素のが教える『簡単おかず』に、家族が絶賛
公開: 更新:


「ゆでるなんて知らなかった…」プロが教える『目からウロコ』なサンマの食べ方がXで絶賛の嵐!この秋はサンマが安い!でも焼くのが面倒で手が出ない…そんな悩みを解決する、ゆでサンマのレシピがXで大絶賛されています。簡単なのにふっくらおいしい、新しい食べ方を試してみては?

「これは合う」「初めて見る組み合わせ」 甘じょっぱい『干し芋』スイーツ、正体は…Instagramでレシピを紹介している、すぅ(su_aisare_recipe)さんは、固い干し芋でもおいしく食べられるスイーツを紹介。 干し芋とフレンチトーストを組み合わせた内容で、大きな反響を呼びました。
- 出典
- 味の素株式会社
毎日の食事作りは大変ですよね。「時間がないからパッと作りたい」「疲れたからなるべく楽なものがいい…」という日もあるでしょう。
筆者も「なるべく少ない食材で作れる料理はないか」と探していた時に、簡単そうなレシピを見つけたので紹介します。
それは、味の素株式会社のウェブサイトに掲載されている『牛肉とねぎの香味蒸し』。
とてもおいしそうだったので、実際に作ってみることにしました!
『牛肉とねぎの香味蒸し』の作り方
必要な材料はこちら。食材2つに調味料は1つだけなので、簡単に作れそうです。
まずは、長ネギを斜め薄切りにしましょう。
次に、耐熱容器に、牛肉、切った長ネギ、『香味ペースト』を入れます。
『香味ペースト』の12cmの目安は、パッケージの裏面に写真付きで分かりやすく説明されています。だいたいくるっと1周だそうですよ。
あとは、ラップをかけて、600Wの電子レンジで4分ほど加熱するだけです!
加熱時間は、電子レンジのワット数や機種、容器の大きさなどによって調節しましょう。肉にしっかり火を通してくださいね。
加熱が済んだら、サッと混ぜてでき上がりです。時間のかかるイメージの肉料理が、レンジで簡単に完成!
食べてみると、牛肉や長ネギに『香味ペースト』の旨味がしっかりと染みています。こんなに簡単なのに、とてもおいしい一品ができました。
筆者の家族は「これ、いいじゃん!」といって、おいしそうにパクパク食べていました。
加熱時間を除いて作業時間はわずか2分ほどなので、短時間でできるのも魅力的です。今晩の献立に迷ったら、試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]