lifestyle

『冷凍トースト』作り置きで朝がラクに? 「これは天才だ…」「全部優勝です!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

トーストレシピ

朝食の代表格ともいえる、トースト。

忙しい朝にはアレンジする時間がなく、バターやジャムを塗るだけの人が多いでしょう。

冷凍で作り置きをすれば、幅がグンと広がるようですよ。

冷凍トーストレシピ3選

食パンのアレンジレシピを発信している、バタ子ママ(batacomama)さんが紹介してくれたのは、3種のトーストレシピ。

子供も喜ぶ味なので、バタバタしてしまう朝、家族のご飯にちょうどいいのだとか。

作り方は、こちらをご覧ください!

※動画はInstagram上で再生できます。

『しらすマヨトースト』

【材料】

・パン 1枚

・シラス 適量

・マヨネーズ 大さじ2杯

・醤油 小さじ1杯

・ゴマ油 適量

・小ネギ、ゴマ 適量

パンの上に出したマヨネーズをくぼませて、その中に醤油を入れ、混ぜ合わせます。

そのままパンに塗り広げていきましょう。

食パンアレンジ

シラスと、好みで小ネギやゴマを散らし、ゴマ油をかければ完成です。

食パンアレンジ

『明太マヨチーズ』

【材料】

・パン 1枚

・明太子(タラコ) 2ぶんの1個

・マヨネーズ 大さじ2杯

・めんつゆ 小さじ1杯

・ピザ用チーズ 適量

器の中で明太子とマヨネーズ、めんつゆを混ぜ、パンに塗ります。

食パンアレンジ

ピザ用チーズをかけたら、でき上がりです。

食パンアレンジ

『おかかマヨトースト』

【材料】

・パン 1枚

・マヨネーズ 大さじ2杯

・めんつゆ 小さじ1杯

・かつお節 1袋

・ブラックペッパー 少々

『しらすマヨトースト』と同様に、パンの上でマヨネーズをくぼませ、めんつゆを入れて混ぜます。

食パンアレンジ

その上からかつお節をかけ、混ぜ合わせ、そのままパンに塗り広げてください。

食パンアレンジ

仕上げに、ブラックペッパーをまぶしましょう。

食パンアレンジ

完成したら、空気が入らないようにしっかりラップでくるみます。

冷凍庫へ入れれば、2週間ほど保存できますよ。

食べる時は、ラップを外して、弱火でじっくりトーストしてくださいね!

家事を助けてくれるレシピに、「天才。冷凍は便利すぎる!」「全部『優勝』ですね」「寝坊しちゃった朝も、これなら大丈夫ですね!」といった喜びの声が寄せられています。

過去には、ミートボールをつぶして作るアレンジトーストを紹介していた、バタ子ママさん。

子供から大人まで楽しめるアレンジトーストは、ひとたび作れば食べる手が止まらなくなってしまいそうですね!


[文・構成/grape編集部]

冷凍コロッケ

冷凍コロッケの調理法に「その手があったか」 まずは電子レンジに入れて…簡単に作れる時短レシピをInstagramに投稿している、主婦歴10年のエレナ(hito_furi_life)さん。 冷凍コロッケの揚げない調理の仕方を紹介したところ、「目からウロコ!」と反響が寄せられました。

ゆで卵の写真

味玉の正解が出た? 意外な調味液に「我が家でリピート決定」【卵レシピ】簡単で思い立ったらすぐに作れる、味玉。漬けだれ次第でさまざまな味を楽しめるのが、味玉のよさですよね。 自宅の冷蔵庫に残っている、ある調味料が気になっていた筆者。早速、ネットで見かけた斬新な味玉レシピを試してみました! 家...

出典
batacomama

Share Post LINE はてな コメント

page
top