舞うように泳ぐ『ナマコ』の貴重映像 その姿は、まるで花
公開: 更新:

※写真はイメージ

激レア? 天文台が映した『夜空』に「素晴らしい」「貴重な映像」青森県弘前市のリゾート施設『星と森のロマントピア』にある、公開天文台『銀河』のXアカウント(@_Milkyway_Ginga)が、Xに1本の動画を公開。 非常に珍しい、神秘的な現象を写した動画に、注目が集まりました。

熱々の鉄球を氷の上に置いてみたら? 企業の『実験動画』が1千万回再生超えの大反響オレンジ色に光り輝くほど、熱された鉄球。普段あまり見る機会はないと思いますが、熱々の鉄球を氷の上に置いたら…あなたはどうなると予想しますか。 実際にこの実験をおこなったのは、シート状製品の製造工程で発生する、シワや縮みを...
世界に1500種存在するといわれている『ナマコ』。日本では、黒くヌメヌメしたタイプが一般的です。
2017年3月26日にアメリカの海洋大気庁(NOAA)がとらえた、深海に住む『ナマコ』は、私たちが知っているものとは全く異なる見た目をしていました。
珍しいナマコが泳ぐ姿をとらえた貴重映像がコチラです。
これは本当にナマコなのでしょうか…!
ゆったり海を漂う姿は、まるで花のようで美しく、見とれてしまいます。
北太平洋のハウランド島近くの深海で発見された、この珍しいナマコは『ペラゴスリア・ナタトリックス』ではないかと言われています。
ナマコに見えないその姿は、動画を観た人から「本当にナマコなの?」「美しすぎる」との声が寄せられています。
未だ多くの謎に包まれている深海。このナマコのように私たちを驚かせる不思議な生き物がたくさんいるのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]