犬の老後を心配する飼い主 しかし、不安を吹き飛ばした犬の行動とは
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hidekiccan
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
ペットと暮らすうえで、動物がかかる病気について知識を深めておくことは大切。
松本さんもまた、犬の病気について勉強しているといいます。
しかし、勉強していくにつれ、今後、犬に起こりうるかもしれない病気の数々を想像し、不安感でいっぱいに。
そんな飼い主の横で、当の犬はというと…。
どうやら、まだ心配は無用なようだ…!
まだまだ元気いっぱいな様子の犬を見て、安心する松本さんなのでした。
愛犬の元気そうな姿を見れば、トイレシートから外してもよおすことぐらい、なんのその。
菩薩のような笑みを浮かべる松本さんに、同じようにペットを飼う人たちからは共感の声が寄せられました。
・ちゃんと排泄してくれると安心しますよね!
・こうした『日常』が、実は一番尊い。
・本当にそう!外してもいいから元気に排泄してくれれば幸せ。いくらでも掃除します。
年齢を重ねるにつれ、体のどこかしらが不調になるのは、仕方のないこと。
だからこそ、今ある『当たり前』を大切にしていきたいですね。そう…掃除の手間が増えようとも!
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
2021年10月13日に、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の最新刊が発売されました!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
また、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~6巻が発売中。過去の作品を読み返してみるのはいかがですか。
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(6) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(5) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]