trend

抗議する文鳥 理由が分かる写真に「これは叫んじゃう」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

文鳥の写真

「格差に納得がいかない文鳥」

X上でそんなコメントを添えて、写真を投稿したのは、りん(@rin_buncho)さん。

一緒に暮らしている文鳥のラムちゃんとセラくんの姿を写した1枚に、たくさんの『いいね』が寄せられました。

りんさん宅では、ラムちゃんが発情しないように、セラくんがいる巣とは分けているそうです。

しかし、ラムちゃんは、セラくんとの何かを比較して、納得のいかないような姿を見せたといいます。

その理由は…。こちらの写真をご覧ください。

文鳥の写真

左に写るのがラムちゃん、右に写るのがセラくんです。

ラムちゃんは、セラくんの巣との違いに、くちばしを大きく広げて抗議しているような様子を見せていたのです…!

セラくんが使っている、ふかふかで気持ちよさそうな巣に対して、ラムちゃんが使っているのは、『はつこいの味 りんご』と書かれた小さな小箱。

もしかしたら「セラくんだけずるい!」と思ったのかもしれませんね!

投稿には「これは叫んじゃう」「猫だったら箱のほうが好きかも」などといった声が上がりました。

こちらの1枚は、たまたま撮れた構図かもしれませんが、ほかにも面白いアテレコが思い付きそうですね。

また、りんさんは、文鳥やハムスターの日常をブログにも書いています。興味がある人はのぞいていってみてください!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子の画像

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。

出典
@rin_buncho

Share Post LINE はてな コメント

page
top