trend

自ら反省する犬の表情が…? 「愛おしい」「大丈夫だよ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物と人間は、言葉が交わせません。

だからこそ、態度や表情などから彼らの気持ちが伝わってきた時、飼い主としては喜びを感じますよね。

犬のアキラくんと暮らす、飼い主(@akira_no_mama)さんは、愛犬の気持ちがこれでもかと伝わってくる瞬間に遭遇しました。

アキラくんが飼い主さんの息子さんと、自宅で楽しく遊んでいた時のこと。

アキラくんは、あまりにもテンションが上がり、洗濯物の上でおもらしをしてしまったそうです。

おもらしをしてしまったことについて、家族の誰も叱らなかったそうですが、本人ならぬ、『本犬』はとても反省しており…。

「本当にごめんなさい…」という声が聞こえてきそうな、アキラくんの姿がコチラです!

耳が申し訳なさそうに下げられ、瞳からは後悔の念が見て取れます。

飼い主さんによると、息子さんはアキラくんと遊ぶのがとっても上手なのだとか。

アキラくんは、息子さんとの遊びに夢中になるあまり、おもらしをしてしまったのでしょう。

アキラくんの反省する姿に、さまざまな声が寄せられました。

・犬があまりにも嬉しくなった時に漏らしてしまう『うれション』ってやつかな…!

・本当に、わんちゃんって分かりやすい表情をしますよね。かわいい!

・汚れても、また洗濯をすれば大丈夫だから…!そんなに落ち込まないで。

誰にも叱られていないのに、自ら反省の意を示す、アキラくん。

「もう絶対におもらしなんかしないぞ」と、心の中で固く誓っていることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」

ゴールデンレトリバーの写真

【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

出典
@akira_no_mama

Share Post LINE はてな コメント

page
top