食卓から何かを盗んだ猫 つかまえて確認したら「アイドルみたい」
公開: 更新:


ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

飼い主「寝づらいやろ、そこ」 柴犬が寝ていた場所とは?飼い主(@daichan_shiba_)さんと一緒に暮らす、柴犬のだいすけくんも、寝方にはこだわりがあるようです。
ペットのいたずらに悩まされるのは、飼い主『あるある』の1つ。
猫のやちちゃんとちよちゃん、ももちゃんと暮らす、類(@ruuiruiruirui)さんも日々、いたずらに悩まされています。
猫たちがいけないことをしたら、そのたびに𠮟ろうとするのですが…。
『いたずらをする猫はかわいい』
いたずらをする猫たちの姿を見ると、類さんは怒りより「かわいい」という気持ちが勝ってしまうのです!
自由気ままで、悪びれない猫は、まさに小悪魔的なかわいさ。
大人しくしている時も、もちろんかわいいのですが、いたずらをする姿こそ、人をとりこにする『ある種の魅力』があるのかもしれません。
猫たちのエピソードには、「私も納豆を奪われたことがあります!」「猫は何をしても無罪」「三者三様で、あまりにもかわいい」などの反響が上がっています。
自分のかわいさを理解していそうな猫は多いもの。その魅力で、今後も人間を振り回してほしいですね!
[文・構成/grape編集部]