ほかの犬を「かわいい!」 すると、視線を感じて…「飼い主さん逃げて!」
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?
犬と暮らしている人は、口をそろえてこういいます。「うちの子が、世界で一番かわいい」と。
とはいえ「ほかの犬のことも大好き!」と思っている人がほとんどでしょう。
外で犬とすれ違えば、「かわいいね」なんて声をかけることがあるかもしれません。
ほかの犬を褒めていたら、視線が…
ポメラニアンの、なごみちゃんと暮らしている、飼い主(@nagomi_kedama)さん。
ある日、トイプードルを飼っている友人と電話で話していました。
友人から愛犬の話を聞きながら、「かわいい、かわいい!」といっていると、ふと視線を感じたとか。
その視線のほうに目をやると…。
なごみちゃんに、見られていた…!
「もしかして、浮気?」と疑うような目を向けている、なごみちゃん。
ほかの犬に「かわいい」といっていることに気付き、飼い主さんに『圧』をかけにきたのかもしれません。
もしくは「かわいい」という言葉に反応して、「私のことを呼んだ?」と様子を見に来た可能性もあります。
後者であればなんとかごまかせますが、もし前者だった場合は「なごみちゃんが一番かわいいよ!」と、話を聞いてもらわなければなりませんね…!
【ネットの声】
・圧がすごい。飼い主さん、逃げてー!
・こりゃおいしいオヤツがないと、許してもらえないぞ。
・「今呼んだ?呼んだよね?」っていう圧でしょうか?
・自分の名前を『かわいい』だと思い込んでいる可能性もある。
・何かいいたげな顔をしていて笑っちゃった!
なごみちゃんは、一体どんな思いで、飼い主さんのことを見ていたのでしょうか。
ちなみに、なごみちゃんは、人間の言葉を理解しているかのような表情をたびたび見せるそうですよ。
場合によっては、なごみちゃんに平謝りする必要がありそうですね…!
[文・構成/grape編集部]