愛犬のごはんを飼い主が食べたら? ハスキーのリアクションに「もはや犬じゃない」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
犬は鳴き声を出す時、ワンワンと吠えるか、クーンクーンと小さな声で鳴くことが多いですよね。
ところが、シベリアンハスキーはそのどちらでもなく、まるで人が話すような鳴き方をします。
それゆえにシベリアンハスキーは「お喋りな犬」といわれているのです。
飼い主さんにごはんを食べられたハスキーが?
テオさんとイザベラさんと暮らす、シベリアンハスキーのミーカは、TikTokで600万人のフォロワーをもつ人気の犬です。
ある日、テオさんたちはミーカにちょっとしたいたずらをすることにします。
それは…ミーカのごはんをテオさんが食べてしまうというもの。
ミーカ専用のフード皿に入った食べ物を、テオさんがミーカの目の前で食べるフリを始めます。
それを見たミーカのリアクションがこちらです!
「ちょっと、彼は何してるの?あれは私のごはんよ!」
テオさんの行動を見るやいなや、撮影しているイザベラさんに文句をいいに来ました!
「ごめんよ、ミーカ」と謝るテオさん。しかしミーカはそんな彼の顔を見て、「私はシェアするのが嫌いなの!」というように不満が止まりません。
この動画を見た人たちは大爆笑。たくさんのコメントが寄せられています。
・ミーカは怒っていてもかわいすぎる!
・パパの顔を見て文句をいうところで、大笑いしたよ!
・ハスキーはもはや犬じゃなくて、中に小さな人間が入っているみたいだよね。
自分のごはんを食べられたと思い、イザベラさんにすぐに文句をいいに行くところが、まるで人間の子供のようですね。
ミーカは人間の言葉を話さないのに、鳴き声だけで、いいたいことが十分に伝わってくる気がします。
こんなにも感情表現が豊かでおしゃべりな犬と暮らしたら、毎日が楽しいでしょうね!
[文・構成/grape編集部]