帰省した家族を見送る犬 言葉が通じなくても伝わる切なさに涙
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @sirosibainu
家族との一時の別れはつらいものです。また会えると分かっていても、やはりさびしくなってしまいますよね。
白色の柴犬・チョビちゃんと暮らす飼い主(@sirosibainu)さんの元に、家族が帰省してきたといいます。そんな家族も、自分の家に帰らなければいけない日となってしまいました。
自宅の下を歩いて帰る家族にチョビちゃんは…。
なんだか名残惜しそう…!
背中だけでも、「さびしいよ…」といった悲しさが伝わってきます。尻尾もだらんと下がったままです。
きっと、ちょびちゃんは家族が帰省していた間、楽しい時間を過ごすことができたのでしょう。
動画を見た人たちからは「切ない…」「悲しいんだね。哀愁を感じる」「こんなの見たら泣いちゃう」などの声が寄せられていました。
しばらく会えなくなるかもしれませんが、また家族が帰省した時は思う存分遊んでもらえることでしょう。
言葉が通じなくても、感情は犬も同じということにウルっとしてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]