羊毛フェルトで作られた猫がリアルすぎて「生きてる!?」 制作過程の動画が海外でも話題に
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。
- 出典
- @waku_neco
・猫を針でつついているのかと思って焦った。
・魂が宿っていそうなほどリアル。
・わあ!生きてる!?
羊毛フェルトを使った作品の制作過程を撮影した動画に、そんな驚きの声が寄せられています。
まずは、話題の動画をご覧ください。
今にも動き出しそうなほどリアルな猫を生み出しているのは、Sachiさん。
その繊細な手仕事や、本物に忠実な作品は多くの人を魅了しており、制作過程を投稿したYouTubeチャンネル『Wakuneco.わくねこ羊毛フェルト』は、26万人を超えるチャンネル登録者数を誇ります。
猫好きの作者が羊毛フェルトで作るのは『リアルな猫』 1匹ずつの個性も見事に表現
今回SachiさんがTwitterアカウントの『Wakuneco. わくねこ羊毛フェルト(@waku_neco)』に投稿した動画は日本国外でも注目を集め、海外の言葉で絶賛するコメントも多く寄せられているほど。
一体なぜ瞬きをしないのか、ユーモアを交えてコメントしているSachiさんですが、いつの日か、本当に命が宿るのではないか…なんて思えてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]