trend

羊毛フェルトで作られた猫がリアルすぎて「生きてる!?」 制作過程の動画が海外でも話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・猫を針でつついているのかと思って焦った。

・魂が宿っていそうなほどリアル。

・わあ!生きてる!?

羊毛フェルトを使った作品の制作過程を撮影した動画に、そんな驚きの声が寄せられています。

まずは、話題の動画をご覧ください。

今にも動き出しそうなほどリアルな猫を生み出しているのは、Sachiさん。

その繊細な手仕事や、本物に忠実な作品は多くの人を魅了しており、制作過程を投稿したYouTubeチャンネル『Wakuneco.わくねこ羊毛フェルト』は、26万人を超えるチャンネル登録者数を誇ります。

今回SachiさんがTwitterアカウントの『Wakuneco. わくねこ羊毛フェルト(@waku_neco)』に投稿した動画は日本国外でも注目を集め、海外の言葉で絶賛するコメントも多く寄せられているほど。

一体なぜ瞬きをしないのか、ユーモアを交えてコメントしているSachiさんですが、いつの日か、本当に命が宿るのではないか…なんて思えてしまいますね。


[文・構成/grape編集部]

イラスト

ペットボトルキャップの形を生かして? 『おいしそうなアート』に称賛の声ペットボトルキャップを使ったアート作品を、西倉ミト(mito0813)さんがInstagramに投稿。 今にも果汁がこぼれそうな作品に、大きな注目が集まりました。

木彫り作品

【木彫り作品】長方形の木材を削り… 完成した『犬』の作品に「どうしてこうなるの?」「とてもかわいい!」動物をモチーフにした木彫り作品をXで公開している、鑄(@CopperAndHammer)さん。 「犬を作ります」と宣言し、作り上げた作品が大きな反響を集めています。

出典
@waku_neco

Share Post LINE はてな コメント

page
top