閉園を迎えた『としまえん』 最後に遊びに行くと粋で面白いメッセージが!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
2020年8月31日、惜しまれつつ閉園の日を迎えた東京都練馬区の遊園地『としまえん』。
94年間の幕引きとして、ラストはさまざまな方法で今までの来園者に感謝の言葉を伝えました。
ハチドリ(@hachi______dori)さんも、閉園前に『としまえん』に行った1人。
絶叫系のアトラクションに乗った後、100年以上の歴史を持つ回転木馬『カルーセルエルドラド』に乗りに行きました。
すると、『カルーセルエルドラド』の前には、94年間の感謝を今までの来園者に伝える、こんな仕掛けが設置してあったのです!
小さな噴水でまさかの顔文字を表現…!
設置してあったのは、噴水・水景施設専門会社『ドゥサイエンス』がレンタルしている、文字表示が可能な『新型時計噴水』。
顔文字以外に、「LOVE」や「おもいでいっぱいつくってね」などのメッセージが流れていたそうです。
粋な演出は、最後の時を楽しもうと訪れた人々に笑顔をもたらしたことでしょう。
閉園まで『としまえん』らしさ満載ですね。
[文・構成/grape編集部]