新車から絶対に降りたくないハスキー 降りない理由を必死に飼い主に訴える
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
散歩が大好きな犬は、飼い主がリードを持ってくると大はしゃぎするもの。でもそんな犬たちも散歩に行く気分でない時もあるようです。
飼い主の新車に乗って出かけたハスキーのゼウス。目的地に到着し、飼い主は車を降りますが、ゼウスはどうやらトランクの居心地がよかったようで…。
※広告が終了後、動画が再生されます。
「さあゼウス、新車から降りる時間よ。降りたくないの?ほら行くよ!そんなにこの車が好きなの?さあ、行こう!」
飼い主の必死の説得に対して、ゼウスも必死に何かを訴えています。
「やだよ~。降りたくないよ~。ここがいいんだもん!あ~、やっぱり新車はいいなぁ!」
ハスキーはほかの犬種と比べてよくしゃべる子が多いといわれます。ゼウスもまさにおしゃべり犬!
車から降りたくない理由を、彼なりに一生懸命に説明しているようです。
しかし駄々をこねてみるものの、最後は降参して立ち上がるゼウス。やはり飼い主さんには勝てないことがわかっているのでしょうか。
まるで機嫌の悪い子どものように、駄々っ子でおしゃべり。でもそんな手が焼けるところもゼウスの愛すべきキャラクターなのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]