まるでフランスの古城! 湖の底から現れた神秘的な『1枚』に、ため息
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
- 出典
- @asuparider
grape [グレイプ] trend
九州各地をバイクで走り回っている、ASUPARA(@asuparider)さん。
Twitterアカウントに公開したある光景に、目を奪われる人が相次いでいます。
水に沈む遺構
ネット上で話題になったのは、鹿児島県伊佐市にある曽木発電所遺構を撮影した写真です。
ダム湖にあるため、普段は水没してほとんど見えない建物が、タイミングよく姿を現した瞬間をとらえた光景がこちら!
緑のじゅうたんにそびえ立つ建物の神秘的な雰囲気に、ため息が出てしまいますね…。
レンガ造りの遺構が姿を現すのは、水位が下がる5~9月ごろなのだそうです。
投稿者さんがドローンで撮影した動画がこちら。
想像をかきたてられる映像に、ネット上では「フランスにある古城みたい」「ゲームに出てきそう」といった声が続出しました。
数か月しか味わうことができないと思うと、美しい光景がいっそう特別なものに思えてきませんか。興味のわいた人は、ぜひ訪れてみてください!
[文・構成/grape編集部]