lifestyle

おいしすぎて子供が「明日も食べたい!」 ご飯と混ぜたのは…

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おにぎりの写真

手軽に食べられるおにぎりは、アレンジもたくさんできて、老若男女に人気ですよね。

筆者もおにぎりが大好きで、常に新しいレシピを探している1人。先日、株式会社永谷園(以下、永谷園)のウェブサイトで、簡単でおいしそうなレシピを発見したので紹介します。

そのレシピとは『みそ焼きおにぎり』。永谷園が販売する『あさげ』を使い、ご飯と混ぜて焼くだけで絶品おにぎりができるそうです。

しかも、フライパンではなくオーブントースターを使うので、火を使わないのも嬉しいポイント。

「これはかなり期待できそう」と思った筆者が実際に作ってみたので、レポートします!

永谷園が紹介!『みそ焼きおにぎり』

『みそ焼きおにぎり』に必要な材料は2つだけ!少ない材料で作れるので助かりますね。

材料(1人分)

あさげ 1袋

ごはん 180g

味ひとすじ 永谷園 ーより引用
みそ焼きおにぎりの材料写真

まず、『あさげ』とごはんをボウルに入れてよく混ぜます。

みそ焼きおにぎりを作る写真

しっかり混ざったら、おにぎりを2つ作りましょう。

みそ焼きおにぎりを作る写真

次にオーブントースターで、軽く焼き目が付くまで焼きます。

永谷園によると「フライパンで焼きたい場合は、サラダ油を小さじ1杯ひいてください」とのこと。

みそ焼きおにぎりを作る写真

軽く焼き目が付いたら、でき上がりです!

みそ焼きおにぎりの完成写真

食べてみたところ、味噌の味と香ばしさがおいしくて、あっという間に完食!焼きおにぎりといえば醤油味が多いので、新鮮だと感じました。

混ぜてオーブントースターで焼くだけで、いつもとは違うおにぎりが食べられて大満足です。

筆者の子供も大好きな味だそうで、「明日も食べたい!」といっていたので、我が家では『リピ確定』!

とても簡単にできるので、お昼や小腹がすいた時に作ってみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

出典
株式会社永谷園

Share Post LINE はてな コメント

page
top