lifestyle

ウインナーとたまごの丼ぶりに「子供が喜ぶ」「お腹がすいた」 ふわとろ卵の味付けは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ウインナーとたまごの丼

※写真はイメージ

冷蔵庫に常備していると、何かと便利な食材はいくつかあります。

その1つが卵です。栄養満点な上、玉子焼きや目玉焼き、ゆで卵など、朝食やお弁当のおかずになり、役立ちますよね。

また、ハムやウインナーといった加工肉もいろいろな料理に活用できるでしょう。

絶品『とろたま丼』

Instagramに、簡単でおいしい料理レシピの投稿をしている、ゆん(yun___kitchen)さん。

身近な食材であるウインナーと卵で作る、シンプルな『とろたま丼』を紹介しました。

※動画はInstagram上で再生できます。

【材料(1人ぶん)】

・卵 2個

・ウインナー 3本

・めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ1杯

・砂糖 小さじ2ぶんの1杯

・チーズ 20g

・サラダ油 小さじ1杯

・ご飯 好きなだけ

・刻み海苔 お好みで

ウインナーは輪切りにしておきます。

ボウルに卵を溶いて、砂糖とめんつゆ、チーズを入れ混ぜて卵液を作りましょう。

とろたま丼の作り方

フライパンに油をひいてウインナーを炒めたら、そこに卵液を流し入れ、ヘラなどで集めるように優しく半熟に焼きましょう。

とろたま丼の作り方

丼にご飯をよそい、上に半熟の卵をのせます。お好みで刻み海苔やマヨネーズ、ケチャップをかければ完成です!

とろたま丼

優しい甘みが加わった半熟の卵に、香ばしいウインナーのうま味が合わされば、ご飯が止まらないおいしさでしょう。つい、おかわりをしすぎてしまいそうです!

投稿には19万件以上もの『いいね』が付き、「好きすぎる。こういうのが一番うまい!」「間違いない最強飯。土曜のお昼はこれに決まり」「『分かる~』って声が出た。子供が絶対喜ぶ」などの声が寄せられていました。

シンプルな材料で作るボリューム満点の『とろたま丼』は、多くの人の心をつかんだ模様。

忙しくてサッとご飯を用意したい時にも、重宝する一品ですね!ふわとろな卵とウインナーでお腹も心も満たされるでしょう。

ゆんさんのレシピ本、『その手があったか!ワンオペゆんの子どもが食いつく魔法のレシピ』が発売中です。

3児の母親であるゆんさんが伝授する、手軽に作れる絶品料理のレシピがたくさん載っています。ぜひチェックしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

「さすが年一だよね」「待ってて本当によかった」 Amazonプライムデーで大注目のセール対象商品がコレ!【7/14まで】年に一度のAmazonビッグセール『プライムデー』が、先行セールを含めて2025年7月8日(火)からスタート! 最大18%還元のポイントアップキャンペーンだったり、50000ポイントが当たる抽選会に参加できたり、お得なイ...

出典
yun___kitchen

Share Post LINE はてな コメント

page
top