lifestyle

ダイコンのカツラ剥きが驚くほど簡単にできる裏技 「すごい」「やってみたい」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ダイコンは、日々の食卓に欠かせない野菜の1つ。鍋物やおろし、サラダとしても利用される万能食材です。

しかし、その厚い皮を剥くのは意外と面倒ですよね。さらにずっしりと重いため、片手に包丁、片手にダイコンを持っていたら手も疲れてきます。

そこで、誰でも簡単にダイコンの皮を剥く驚きの方法を紹介しましょう。この方法なら、安全にかつ両手でダイコンを持てるので、疲れずストレスもかからず剥けるのです。

包丁で剥かないカツラ剥き

それではネットで見付けた簡単すぎるダイコンの皮剥きの裏技をやっていきましょう。

まずは、ダイコンをおよそ8㎝幅にカットしたら、皮に包丁で1筋だけ浅く切り目を入れてください。

あとは、その切り目を基点にして、親指を使ってググっと皮を押し込みながら、指でカツラ剥きのように皮を剥いていきます。

工程はこれだけ! 指で1周ぐるりと皮が剥ければ完成です。

ダイコンの表面に凸凹や根がある場合は、その部分で皮が途切れたり剥きづらかったりします。しかし、また新たに包丁で1筋だけ切り目を入れて再スタートすると、きれいに剥けます。

ちなみに、ダイコンをスライサーにかける際の小技として、フォークに刺して固定させると、小さくなっても手を傷付けずに擦ることができますよ。

この方法なら、これよりも多少カットしたダイコンが大きかったり小さかったりしても、同じように皮を剥けそうです。包丁でやるよりも疲れず安全なので、家族ぶんのおでんを作る、なんて時にも助かります。

さらにもう1つ小技を紹介。ダイコンを煮る時は、断面と側面にフォークを軽く突き刺して穴をあけておくと、味が染みやすくなって時短になりますよ。ダイコンは固いので、フォークが滑ってケガをしないよう、気を付けてください。

指だけで簡単にダイコンの皮を剥く方法を紹介しました。この方法なら、小さい子供と一緒に安全に皮剥きができます。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。

Share Post LINE はてな コメント

page
top