キユーピーの『豚キムチ』に「コレは間違いない」 最後に入れるのは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「絶対に排水口に流さないで」 水道工事店が注意を呼びかけ一般家庭での水のトラブルは多々ありますが、代表格の1つは排水口が詰まって流れないというものでしょう。 排水口が詰まると、それがシンクであれ、トイレであれ、どこであっても大変に困ったことになります。 多くの場合、排水口が詰...

ブロッコリーをお湯につけたら… 出てきたものに「ゾッ」つぼみ部分に泥や汚れが溜まりがちなブロッコリー。しかし、どうやって洗えばきれいになるのか分かりにくい人も多いのではないでしょうか。手軽でもしっかり洗える方法で、泥や汚れを一網打尽にしましょう。
夏はそうめんなど、さっぱりとした味わいの食事が多くなりがちですが、時にはスタミナ満点な料理も食べたくなりますよね。
2024年8月2日、マヨネーズなどの調味料を販売しているキユーピー株式会社(以下、キユーピー)は、Instagramのアカウントで、夏に食べると元気が出そうなおかずを紹介。
たった10分で作れるので、ぜひ試してみてください!
『豚マヨキムチ』
【材料(2人ぶん)】
・薄切りの豚バラ肉 150g
・キムチ 100g
・小ネギ 適量
・ごま油 大さじ1杯
・『キユーピー マヨネーズ』 大さじ2杯
まず、豚バラ肉を4cmくらいの長さに切ります。
フライパンにごま油を入れて熱したら、豚バラ肉を炒めてください。
豚バラ肉に火が通ったら、キムチを加えて炒め、最後にマヨネーズを加えて炒めましょう。
器に盛り付けて、小口切りにした小ネギを散らせばでき上がりです!
定番の豚キムチに、マヨネーズをプラスすることでコクがアップし、まろやかな味わいになるそうですよ!
ちなみに、マヨネーズの量は、お好みによって調整してもいいでしょう。辛いのが苦手な人は、少し多めにマヨネーズを入れるといいかもしれません。
投稿には多くの『いいね』が寄せられ「これは間違いない!」などの声が上がりました。
少ない材料で、かつ10分程度の短い時間で作れるのが嬉しい、豚キムチ。
ご飯がすすむ、スタミナたっぷりのおかずで、夏の暑さを乗り越えましょう!
[文・構成/grape編集部]