ニヤッと笑う物体 女性の作ったものに「じわじわくる」「金運が上がりそう」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @okakaricho
カスタードのような甘さと独特な食感が楽しめる、中国のスイーツ『サンプーチャン』。
調理の難易度が高く、『幻のスイーツ』といわれていますが、おかかちゃん(@okakaricho)さんは、自宅で作り出すことに成功しました。
『幻のスイーツ』はこう作る! 「その手があったか」「天才的」と話題に
サンプーチャン作りにハマった、おかかちゃんさんは、銀粉を混ぜて、ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズに登場する、メタルスライムの再現を試みることに。
メタルスライムは、金属感のある、銀色のボディが特徴のモンスター。倒すとレベルアップのために必要な『経験値』がたくさんもらえることで知られています。
もともとサンプーチャンは、黄色い見た目をした食べ物。どんな姿になるのか、期待がかかりますが、結果は…。
なんと金色になりました!
銀粉によって、見た目が銀色になることはなく、ゴージャスな金色へと変化したのです。
当初の構想とは違った見た目になったものの、華やかさがアップし、ご利益のありそうなスライムになりましたね!
にんまりと笑みを浮かべる表情がクセになりそうな写真には、さまざまな声が集まっています。
・完全に錬金術!最高です!
・神々しい!すごく金運が上がりそう。
・食べたら、たくさん経験値がもらえますね。
・じわじわくる。もはや天才的。
ほかにも、「同ゲームの漫画作品『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』に登場する、ゴールデンメタルスライムのように見える」という声もありました。
サンプーチャンから生まれた、かわいらしいモンスター。
ひと口食べたら、ゲームのように経験値はもらえなくとも、何かしらの幸運が訪れるかもしれませんよ…。
[文・構成/grape編集部]