威圧感のある『強面の客』 レジで店員に渡したモノが?
公開: 更新:


「なぜこんなに温かいんだろう」 大人になっても『子供扱い』する親の愛に、胸がジーン2025年9月、Xでは両親や親戚などから、大人になった現在も、子供の頃と変わらない愛を受けているというエピソードが多数投稿され、盛り上がっています。grape社員の中にも「同じような経験がある」という人が多数。体験談をまとめたので、読んで温かい気持ちになっていきませんか。

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。
接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。
grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載!
店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードをお届けします!
第48回『強面なお客様が…』
初対面の人とコミュニケーションをとる上で、もっとも大きな情報が外見。そのため、ちょっぴり近寄りがたい雰囲気の人がいると、身構えてしまいますよね。
しかし、昔からよく耳にする『人は見かけによらぬもの』という言葉は正しい模様。強面のお客さんは、『かわいい』の権化のような内面を持っていたのですから…!
品物を渡す際にぶっきらぼうだったのは、気恥ずかしさをごまかすためだったのでしょうか。しかし、かわいい我が子を前にすると、クールな表情を保つことができなくなるようです。
予想外の流れに、いつも以上の笑顔を浮かべた天霧さん。口から出た「ありがとうございました」は、もらった癒しに対する、感謝の言葉でもあるのでしょう!
[文・構成/grape編集部]