買い物袋を落とした女性 店員の助けを借りずに立ち去りたかった『ワケ』
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- hinatsu4410
遅い時間にスーパーマーケットへ買い物に行くと、消費期限が近い食品が割引されていることがあります。
値引きのシールが商品に貼られていると、お得に感じてつい手が伸びてしまうものですよね。
ヒナツ(hinatsu4410)さんも、値引きされた商品を見つけると、思わず買ってしまうようです。
そんな時に限って、やらかしてしまったエピソードをInstagramで公開しました。
「値引き品ばかり買っていると、なんか悪いことをしている気持ちになる」という、ヒナツさん。
半額の商品を人に見られたくないため、わざわざ値引きシールが貼ってある面を下向きにして、袋に詰めていました。
しかし、持とうとした途端に、予想外の重さから袋を落とし、店員たちの目の前で商品をばらまいてしまうのです。
拾おうとしたヒナツさんは、ハッと気付きました。
半額のシールが貼ってある面が上向きになった状態で商品が散らばり、『値引き商品をたくさん買っている人』だと人から思われそうな光景だったのです!
羞恥心がこみ上げたヒナツさんは、袋に仕舞う順番に構う暇もなく、焦って商品をまとめたのでした。
同じように値引き商品をよく買う人たちからは、「私も50円のパンとか、よく買います!」「廃棄されないように値引きの商品を買っているのだから、胸を張ってもいいと思う」「半額商品のハンターは、エコの天使ですよ!」などのコメントが寄せられています。
何事も、物は考えよう。客に買ってもらうために値引きされた商品を購入するだけなので、人に見られても堂々としていたいですね!
[文・構成/grape編集部]