trend

買い物袋を落とした女性 店員の助けを借りずに立ち去りたかった『ワケ』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

遅い時間にスーパーマーケットへ買い物に行くと、消費期限が近い食品が割引されていることがあります。

値引きのシールが商品に貼られていると、お得に感じてつい手が伸びてしまうものですよね。

ヒナツ(hinatsu4410)さんも、値引きされた商品を見つけると、思わず買ってしまうようです。

そんな時に限って、やらかしてしまったエピソードをInstagramで公開しました。

「値引き品ばかり買っていると、なんか悪いことをしている気持ちになる」という、ヒナツさん。

半額の商品を人に見られたくないため、わざわざ値引きシールが貼ってある面を下向きにして、袋に詰めていました。

しかし、持とうとした途端に、予想外の重さから袋を落とし、店員たちの目の前で商品をばらまいてしまうのです。

拾おうとしたヒナツさんは、ハッと気付きました。

半額のシールが貼ってある面が上向きになった状態で商品が散らばり、『値引き商品をたくさん買っている人』だと人から思われそうな光景だったのです!

羞恥心がこみ上げたヒナツさんは、袋に仕舞う順番に構う暇もなく、焦って商品をまとめたのでした。

同じように値引き商品をよく買う人たちからは、「私も50円のパンとか、よく買います!」「廃棄されないように値引きの商品を買っているのだから、胸を張ってもいいと思う」「半額商品のハンターは、エコの天使ですよ!」などのコメントが寄せられています。

何事も、物は考えよう。客に買ってもらうために値引きされた商品を購入するだけなので、人に見られても堂々としていたいですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

スーパーの不用品回収ボックスの写真

スーパーの『怒りの貼り紙』に絶句 ひらがなで書かれた内容が?店頭に設置されたリサイクルボックス。ルールを守らない人への貼り紙を読むと?

出典
hinatsu4410

Share Post LINE はてな コメント

page
top