父親が1歳の娘に作った寿司に、13万件の『いいね』 そのワケとは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @__2ub
誰にでも1年に1回やってくる、誕生日。
ぜいたくな食事を提供したり、非日常を味わえる場所に連れて行ったりと、誕生日を迎える人が、喜ぶようなお祝いをしてあげたいですよね。
1歳の娘の誕生日に、父親が出した食事が…?
2人の娘さんを育てる、母親の𝗆𝖺𝗄𝗂(@__2ub)さん。
1歳になった次女の誕生日の様子を、Xに投稿したところ、13万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。
この日は、夫が次女のために寿司を握ってくれたそうです。
しかし、まだ次女はまだ1歳。消化機能が未熟ということもあり、生魚を食べさせるのはまだ早いでしょう。
ただ、夫が用意した寿司はというと…。
すべて、次女が食べられる野菜や豆腐などで作られた、『赤ちゃん寿司』だったのです!
生魚を一切使っていないのにもかかわらず、野菜の切り方や置き方を工夫して、本物の寿司のように見せていました。
軍艦のいくらやカボチャも、本物そっくりですよね。
次女を喜ばせたい夫は、これだけにとどまりません。『赤ちゃん寿司』を提供する姿を見ると…。
白い調理服を身にまとい、板前になりきっていました!
お品書きから自身の服装、カウンターのようなテーブルなど、自宅で見事に寿司店を再現。
夫の次女を楽しませようとする気持ちが伝わってきて、心が温まりますよね。『赤ちゃん寿司』には、次女への愛情がたっぷりこもっていることでしょう。
幸せが詰まったほほ笑ましい写真に、ネットでは、称賛の声が多数寄せられていました。
・なんて素敵な家族!感動しました!
・なんだこれ、最高すぎるだろ…。
・娘さんも父親も寿司のネタも、すべてがかわいい!
・すごい本格的だ。野菜でこんなにも本物の寿司のように見せるとは…。
𝗆𝖺𝗄𝗂によると、夫はサプライズが好きで、誕生日ではない何もない日にも、このような食事を用意してくれる時があるそうですよ。
夫…ならぬ、大将の粋なサプライズで、娘さんにとって楽しい誕生日になったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]