おがまずにはいられない 縁起物同士が共演した1枚が素敵
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
2017年1月2日、山梨を訪れた写真家のKAGAYAさんが捉えた、縁起の良い1枚をご紹介します。
まるで虹色の翼のよう…
月と金星が大接近したその日、富士山に沈む月と金星を撮るために山梨を訪れたKAGAYAさんは、早めに出てダイヤモンド富士も狙おうとしていました。
そこでKAGAYAさんの目に飛び込んできたのは、虹色の雲がかかった富士山。まるで、富士山に向かって飛び立つ鳥ようで、神々しくも感じます。
縁起物と言われている『彩雲』
『彩雲(さいうん)』とは、太陽の近くにある雲が、様々な色に彩られる現象のことです。また、幸運の前触れと言われ、昔から縁起物とされてきました。
そんな彩雲と同じく、縁起が良いとされる富士山…2つの縁起物が共演した1枚にご利益を感じずにはいられませんね。
KAGAYAさんの他の写真はコチラ
星空をはじめとした天体写真も撮影されている、KAGAYAさんの作品をご紹介します。
KAGAYAさんの過去記事一覧
また、KAGAYAさん2冊目の写真集『天空讃歌』は、発売から3週間で増刷するほど大好評発売中!美しい写真を見て、心癒されてみませんか?
天空讃歌
[文/grape編集部]