そんなものまで凍るの? 冬の北海道で撮影された自然の芸術
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。
1月に入り、冷え込みは増すばかり。寒いと室内にこもりがちになってしまいますが、外の世界には、こんなにも美しい光景が広がっています。
写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さんが冬の北海道で撮影した、自然の神秘を感じる写真をご紹介します。
凍結した湖の中には『アイス・バブル』と呼ばれる、いくつもの氷の泡の玉が。下まで続くアイス・バブルが、なんとも不思議な景観を作り出しています。
アイス・バブルといえば、カナダ・アルバータ州、カナディアンロッキーにある『アブラハム湖』が有名。
冬のカナディアン・ロッキーの風物詩ともなっており、アイス・バブルを見るためのツアーも組まれるほどです。
まさに冬の厳しい寒さが作り出す自然の芸術。自然の神秘を実際に見てみたくなりますね!
KAGAYAさんの作品が、1冊のフォトエッセイに
美しい天体写真が数多く収録されたフォトエッセイ『一瞬の宇宙』が発売中です。
KAGAYAさんが撮影した写真を見ながら、美しい天体の旅へ出かけてみてはいかがですか。
一瞬の宇宙
Amazon楽天市場Yahoo
さらに、2019年1月16日には、新作『星と海の楽園』も発売予定です。星空と海が織りなす雄大な光景に癒されます。
星と海の楽園
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]