trend

北海道の光景に「豪雪地帯ならでは」 雪に直接書かれていたのは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

@X_584さんが投稿した、北海道の駐車場にある『入り口看板』

降雪量の多い地域を指す言葉、『雪国』。

日本の『雪国』といえば、北海道を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

北海道の駐車場で見かけた『入り口看板』が?

2025年1月9日、北海道札幌市在住の@X_584さんが、Xに1枚の写真を投稿。

投稿者さんは、北海道の中でも「雪が多い地域」といわれている、岩見沢市を訪れたといいます。

市内にある、温泉施設の駐車場を見ると、入り口を案内する看板が、雪に埋もれて見えなくなっていたのだとか。

しかし、「ここが入り口だな」と、はっきりと分かるようになっていたそうで…。

投稿者さんが目にした、こちらの光景をご覧ください!

@X_584さんが投稿した、北海道の駐車場にある『入り口看板』
@X_584さんが投稿した、北海道の駐車場にある『入り口看板』

雪に直接『IN』の文字が…!

普段、看板が立っているであろう場所に積もった雪。

雪の壁に直接、入り口であることを示す『IN』の文字と、温泉のマークを書くことで、『入り口看板』として機能させようとしていたのです。

斜め上をいくアイディアに、驚いたという人も多いでしょう。

この光景を見た投稿者さんは、「豪雪地帯ならでは」とコメントしました。

本物の看板が雪に埋もれて、案内が見えずとも、雪の『看板』によって、迷わずに温泉施設にたどり着けそうですよね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@X_584

Share Post LINE はてな コメント

page
top