trend

「飲んでいたお茶を吹いた」 飲食店の看板に書かれていた言葉とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『チャーハン王』の画像

街を歩いていると、看板や貼り紙などの、さまざまな情報が目に入ります。

しかし、自分に必要のない情報であれば、気にも留めずに素通りすることがほとんどでしょう。

チャーハン専門店の看板に書かれていた文章が…

watoson(@watoson__15)さんは、ある日、東京都港区の新橋を歩いていました。

すると、『ある看板』に目を引かれたといいます。

Xで注目を集めた写真を、watosonさんのツッコミとともに、ご覧ください!

『チャーハン王』の画像

「こういうので1桁、あんまりない」

写真に写っているのは、チャーハン専門店『チャーハン王 新橋店』の看板です。

飲食店の中には、看板に『創業○年』という、歴史を感じさせる文章を入れている店も多いでしょう。

しかし、『チャーハン王 新橋店』の看板には『創業9年』の文字が…。

watosonさんのいう通り、1桁台の数字が入っているものは、あまり見たことがない気がしますね。

つい二度見してしまいそうになる看板には、15万件以上の『いいね』と、さまざまなコメントが寄せられています。

・飲んでいたお茶を吹いた。逆にインパクトがあっていい。

・もしかしたら『西暦9年』の可能性もあるのでは?

・せめてキリのいい『10年』まで待てなかったか…。

中には「チャーハン専門店で9年はすごいのでは?」「9年ってことはコロナ禍も生き抜いたってことでしょ?十分長い!」といった声も上がっていました。

一見『9年』は短いようにも感じますが、飲食店側は、10年近くも続けていることに誇りを持っているのかもしれません。

飲食店が立ち並ぶ新橋で、9年続くチャーハン専門店『チャーハン王 新橋店』。気になった人は、食べに行ってみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

月見バーガーの痛バッグ

月見バーガー発売初日、現れた『ガチファン』がすごかった 推し活グッズに「愛が強すぎる」2025年9月3日に『マクドナルド』から、毎秋恒例のメニュー『月見バーガー』が販売開始されました。『月見バーガー』が大好きな女性が持ってきた、手作りの痛バッグが話題になっています。

出典
@watoson__15

Share Post LINE はてな コメント

page
top