ウマの看板に「難易度が高い」 その理由に「恥ずかしい」「顔だけは…」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @nokogara
観光地やレジャー施設などで見かける、顔出しパネル。
訪れた記念に、思い出の1枚を写真に収める人もいるでしょう。
難易度が高い顔出しパネル?
裾野こがら(@nokogara)さんも、顔出しパネルを発見した1人です。
ある日、裾野さんは、福岡県北九州市にある小倉競馬場を訪れました。
入場する手前、顔出しパネルを見つけた投稿者さんは、次のように思ったとか。
「これで写真撮るの、難易度高くない?」
難易度が高い顔出しパネルとは一体…。その理由が分かる1枚を、ご覧ください。
ここから顔を出すのはちょっと…!
パネルに空いた穴の位置を見ると、ウマのお尻の辺りではありませんか。
パネル上部には、「ウマれたよ」という文字が大きく描かれています。勇気を出して穴から顔を出せれば、馬から生まれるという普通では経験できない気分が味わえるのでしょう…。
恥じらいなく顔を出すことができる人は、果たしてどれくらいいるのでしょうか。
もはや試されているようにしか思えない顔出しパネルには、さまざまなコメントが寄せられています。
・かなりのレベルまでいかないと無理ですね。
・ウチの娘は自ら穴から顔を出してました。4歳なので多分よく分かっていないのでしょう。
・顔だけはちょっと…。1人じゃ絶対に恥ずかしい。
恥じらいを捨てて記念撮影をした結果、待ち構えているのは天国か地獄か。
勇気を出して写真に収めれば、ある意味『一生の思い出』になりそうですね!
[文・構成/grape編集部]