何かを訴えるかのように、見つめてくる鳩 視線を逸らしてハッとした
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
- 出典
- @Gsyaaaaaaa
動物は、人間の言葉を発することができません。
ですが、動物たちの目を見れば、なんとなく気持ちを察することができますよね。動物と生活している人は、アイコンタクトでコミュニケーションをとることも多いのではないでしょうか。
見つめてくる鳩の『無言の圧力』
ある日、島根県の出雲大社にいた@Gsyaaaaaaaさん。ふと、1羽のハトと視線が合いました。
なぜか、こちらをじっと見つめてくるハト…ふと視線を逸らすと、その意図を察します。
これぞまさに『無言の圧力』…!ハト語は分からないはずなのに、何が言いたいのかハッキリ理解することができます。
圧力に屈し、投稿者さんはハトの餌を買おうとしたものの…。
「ごめん…今、小銭がないんだ……」
謎の負い目を感じつつ、心の中で「ごめんな…」と思いながら、その場を後にするのでした。
[文・構成/grape編集部]