trend

どうして… ファミリーマートの特徴的な看板に「発注ミス?」「どうなってんだよ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コンビニエンスストアの看板は通常、お店の建物の大きさに合わせて造られています。

緑、白、青の3色で構成されているファミリーマートの看板は、通常このように設置されているでしょう。

写真はイメージ

ところが、テス湖のテッシー(@Tes_Liner)さんが宮城県多賀城市で目撃した同店の看板は、一風変わったものだったのです。

お分かりでしょうか。

看板は、建物の幅を軽く越え、駐車場の敷地にまで到達していたのです!

テス湖のテッシーさんが撮影した時間帯は、夜。明るい日中、改めて見に行っても、やはり看板は長すぎました。

端から看板を見ると、『Family Mart』のロゴが遥か遠くにあり、かすんで見えることでしょう…。

ちなみに、同店を運営する株式会社ファミリーマートの広報室に、看板が長い理由について取材を申し込むと「回答を差し控える」とのことでした。

同店の長すぎる看板に、「初めて見た」「笑った」など、さまざまな反応が寄せられています。

・ウルトラワイドなファミリーマート。発注ミスかな…。

・まさに『ファーーーーーミマ』。ビームが出てきそう。

・どうなってるんだよ…。何が起きた。

こんなに長い看板を見つけたら、「ながーーーーー!」と驚くに違いありません!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@Tes_Liner

Share Post LINE はてな コメント

page
top