trend

『ファミリーマート』で食品を購入 帰宅すると「店員さァァァん!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

日用品から食料品までさまざまな物がそろうコンビニエンスストア(以下、コンビニ)。

利用する側にとっては、必要なものが手に入る有難い存在です。

しかし、そこで働く店員さんは、長時間立ったままでの勤務や不規則な勤務時間などで、疲れが溜まりやすいのでしょうか…。

勤務中に衝撃の『ミス』をしてしまいました!

な、なんじゃこりゃ!?

コンビニから帰ってきた後、@D_u_P_llさんは、買い物袋の中に、ありえない物を見付けます。

店員さァァァん!!!

思わずそう叫んでしまった理由が、コチラです。

商品と一緒に、コンビニ袋に入れられていたのは、代金や釣り銭などを置くためのトレイ。

買った覚えはないんですけど…!

「店員さん、おつかれさまです」

店員の体調を心配する声が多く寄せられた、こちらのミス。2018年は猛暑日が続いていることもあり、この店員さんも疲れが溜まっていたのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@D_u_P_ll

Share Post LINE はてな コメント

page
top