コンビニで、店員に監視され…? 店員の言葉に「優しい世界」「素敵」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @39baby_com
家族との日常を漫画にしている、るしこ(@39baby_com)さん。
るしこさんはある日、息子さんとコンビニエンスストア(以下、コンビニ)を訪れたのですが、レジに商品を持って行くと、なぜか店員たちが総出で見つめてきたといいます。
普通なら、レジの店員1人だけが対応するはず。
しかし、店の奥からほかの店員と店長まで出てきた事態に、るしこさんは「店内で迷惑なことをしてしまっただろうか…」と不安になったそうです。
『とあるコンビニで、焦った出来事』
全員かわいい…!
わざわざ店の奥から出てきた店員や店長は、るしこさんと息子さんのことをただただ、温かく見守っていただけなのでした。
さらに、店長は幼い客へのサービス向上のため、「この辺に『アンパンマン』のシールが貼ってあったら嬉しいかな?」と息子さんに質問したのです!
子供が大好きなアニメ『アンパンマン』のキャラクターシールを店内に貼って、もっとコンビニでの買い物を楽しんでもらいたい店長。
周りの店員も「いいですね、貼りましょう!」「『アンパンマン』なら間違いない!」と乗り気だったといいます。
読者からはさまざまな声が上がりました。
・登場人物、全員かわいすぎます。癒された。
・なんという優しい世界。このコンビニの近くに住みたい。
・レジに『アンパンマン』のシール貼るの、賛成です!会計中に子供が飽きて、勝手に立ち去ることがあるので。
るしこさんは、この時、地域の人々に子育てを温かく見守ってもらえていることを感じ、とても嬉しかったそうです。
血のつながりがなくとも、子育てに奮闘する親や、子供たちを温かく見守れる人になりたいものですね!
[文・構成/grape編集部]