trend

北海道のコンビニで豪遊 『忘年会』の写真に「圧倒的ジャンク」「私も来週やる予定」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

セコマ商品の写真

年の瀬が近付いてきた、2024年12月中旬現在。

1年の疲れを労うために、忘年会を開く職場も増えてくるでしょう。

北海道のコンビニで買ったものが?

北海道に住む、咲来(@sakkurusan)さんは、「#私の思う忘年会」というハッシュタグとともにXに1枚の写真を投稿。

ビジネスホテルに泊まった際の夕食を投稿したところ、「優勝。私も来週にやる予定」「ビジネスホテルで食べるごはんとして完璧」といった声が集まり、反響を呼びました。

年の暮れに、自分1人しかいないビジネスホテルの部屋で楽しむ『ソロ忘年会』にぴったりの食事なのだとか。

「これの楽しさが分かる人とは確実に分かち合える」と咲来さんが語る、写真をご覧ください!

セコマ商品の写真

写っていたのは、北海道を中心に展開する、コンビニエンスストア『セイコーマート(以下、セコマ)』で販売されている商品。

セコマから販売されている商品は、北海道産の食材を使用しているなどの理由から人気が高いことで知られています。

おかかのおにぎりに加え、豚串や、北海道限定ドリンクの『リボンナポリン』、さらには道民のソウルフードともいえる、東洋水産株式会社が販売する『焼きそば弁当』が並んでいました。

北海道の魅力が詰まったセコマの食品をつまみながら、1人で自分を労うひと時はたまらないでしょうね!

「道民の道民による道民のための忘年会」といったコメントが寄せられた投稿には、ほかにもさまざまな声が集まりました。

・セイコーマートで豪遊。お腹も心も満足感が高くて助かる。

・圧倒的ジャンク。だからうまいんだよ。

・大体買いすぎちゃうよね。地方のコンビニだから楽しさが倍増する。

・お酒でクイっといくと最高でしょ!

大人数でワイワイしながら楽しむ忘年会もいいですが、1人でぜいたくな気分を味わうのも乙というものでしょう。

年末に北海道を訪れる予定がある人は、セコマで豪遊してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@sakkurusan

Share Post LINE はてな コメント

page
top