寝たふりをした娘たちの前で両親がかけた言葉に「思わず涙出た」「泣けるぐらい素敵」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...
- 出典
- @chapikof
子供の頃、ドライブが終わっても、「まだ家に帰りたくない」などと寝たふりをしたことはありませんか。
子供の頃は「騙せている」と思っていても、大人になるとバレバレだったことが分かりますよね。
寝たふりをする娘たちの前で?
8歳と4歳の娘さんを育てている、くたまる(@chapikof)さん。
車の中で、娘さんたちが寝たふりをしていたといいます。
くたまるさんも、妻も、娘さんたちが寝たふりをしていることを分かった上でこのように話し出したのだとか。
今2人とも寝ているから、いうんだけどさ〜。
もちろん、これは娘さんたちへの前置き。妻は、続けてこのようにいったのです。
とっても優しくてかわいいよね〜。
妻は、娘たちを褒め、くたまるさんも「本当にな〜大好きすぎるよな〜」と便乗したそうです。
すると、娘さんたちに変化があったのだとか。
くたまるさんは、「娘たちの口元が『ニヨニヨ』していた」といいます。きっと両親の言葉を聞いて嬉しかったのでしょう。
※写真はイメージ
娘さんたちが寝たふりをしながらも、嬉しさがにじみ出ている様子を見て「かわいい」とつづった、くたまるさん。
妻も同じことを思っていたはずです。
ある一家のかわいらしいエピソードに、「ほほえましい」といった声が上がっていました。
・『ニヨニヨしている』っていう表現、分かる。
・泣けるぐらい素敵な話。温かい空間。
・ほほえましい。今、これを読んだ私の口元がニヨニヨしている。
・素敵な家族。思わず涙が出ました。
車で、寝たふりをしたことがある人は多いようで、「子供の頃を思い出した」といった声も上がっていました。
きっと娘さんたちにとっては、この日のエピソードはずっと思い出に残るでしょうね!
[文・構成/grape編集部]