家族愛

「家族愛」に関する記事一覧ページです。

電子メモ帳の写真

風邪でダウンした父に、息子が? 書かれた文字に「1文字余計だったね」「和みました」

トレンドBy - grape編集部

・1文字、余計だったね。 ・お小遣いをあげてください! ・なぜだかとても和みました。 こうした反応があったのは、複数人の子供を育てる父親の、SUKEPAPA(@sukesankoba)さんが自宅で経験した出来事です。 2…

付せん

母親からの仕送りに添えられた『付せん』 写真に「大切な人に会いたくなる」

トレンドBy - grape編集部

親にとって子供は、何歳になっても大切な存在。 大人になるにつれて、親がどれだけの愛情を自分に注いでくれているのか、気付かされる場面が増えるでしょう。 母親からの仕送りにいつも付いているもの 林(@___111511___…

赤ちゃん

両親へのサプライズ プレゼントとして渡したものは…? 「もらい泣きした」

トレンドBy - grape編集部

誕生日を、大切な人に祝ってもらうのは、とても嬉しいことですよね。 贈り物がなくても、気持ちだけで十分でしょう。 しかし、驚くようなプレゼントが用意されていれば、感無量かもしれません。 娘からのサプライズに、両親は… mi…

ケンカする子供

「お友達やめる!」 ケンカした子供、仲直りの仕方が…?「かわいすぎる」「コントかな?」

トレンドBy - grape編集部

家に子供が複数人いると、ケンカは付きもの。 普段、仲のよい子供たちも、ケンカした後の仲直りは、簡単なことではありませんよね。 5歳児と3歳児の、ケンカの結末は…? 2025年1月16日、3児の母親である@konekowo…

フライパンの写真

99歳の祖母が遺したフライパン もらった理由に「まさにお宝」「涙が出た」

トレンドBy - grape編集部

長年愛用した品には、使った人の形跡や想いが残るもの。 だからこそ、大切な人がこの世を去った時、愛用した品を分配する『形見分け』を行うのでしょう。 きっと故人も、可能なら近しい人に使ってもらいたいはず。形見そのものだけでな…

藤岡弘

「お父さん実はね」 藤岡弘、子供たちに明かした事実に「かっこいい」「最強の父親」

エンタメBy - grape編集部

2025年1月11日に放送された、特別番組『記念日はハワイへ行こう!ホノルルマラソン2024 ~絶景リゾートラン&最新グルメ!大満喫SP~』(TBS系)。 リゾート地として人気が高いハワイの魅力や、世界最大級のマラソン大…

page
top