コンビニで目にした光景に「近くのお店にも置いてほしい!」
公開: 更新:


コンビニ店長「楽しい雰囲気にしたくて…」 ユニークすぎるハロウィン演出に「笑った」ハロウィンを前に、大阪市のコンビニエンスストア『セブン-イレブン 大阪平野駅前店』で、地面から這い出すガイコツやお化けのバルーンといった遊び心あふれる装飾が登場。SNSで大反響を呼び、通行人を笑顔にする『名所』になっています。

コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。
コンビニエンスストア(以下、コンビニ)には通常、食料品や日用品といったものが販売されています。
しかし、pina pina(@pinapin45766163)さんは、娘さんから、コンビニでこのようなものが売られていたと聞きました。
駅前のコンビニに、サックスのリードがあったよ!
楽器のサックスを演奏する際に、音色に変化をもたらすパーツの『リード』が売られていたのです!
楽器店で売られているのが一般的だけに、コンビニで目撃できるのは珍しいでしょう。
このコンビニのオーナーが、音楽活動をしていることから、『リード』を販売しているようです。
『リード』が売られている光景は、音大生や、楽器を演奏している人を中心に注目を集めました。
・コンビニの便利さと、地域社会とのつながりを感じる!
・家の近くにもこんなコンビニがあってほしい!
・オーナーの人柄を感じる品揃え!
全国各地にあるコンビニ。
オーナーの意向1つで、店内の光景も変わってくるようですね!
[文・構成/grape編集部]