lifestyle

ファミチキを、炊く!? かんたんボリュームご飯に反響多数

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コンビニエンスストアの『ファミリーマート』で販売されている、ホットスナックの『ファミチキ』。

2023年8月8日からは、数量限定で『だいたい40%増量』したファミチキが販売されるなど、人気メニューの1つとして知られています。

そんなファミチキを使った簡単レシピを、Hideka(@hideka_cooking)さんがSNSに投稿しました。

ご飯を炊く時、ひと手間加えて『ファミチキ飯』に!

Hidekaさんは、『炊飯器ちゃん』というTikTokアカウントで、レシピを紹介しています。

ご飯を炊く工程にひと手間加えるだけで、ジューシーな『ファミチキ飯』が作れますよ!

【材料(1人ぶん)】
・白米 1合
・水 適量
・ファミチキ 1個
・鶏ガラの素 大さじ2ぶんの1
・ごま油 適量
・ネギ お好みで

【作り方】

1.炊飯器に白米を入れ、適量の水を注いだら、ファミチキを置く。

2.鶏ガラとごま油をかけて、炊飯モードで白米を炊く。

3.炊き上がったら、しゃもじを使って、まんべんなくほぐす。

4.茶碗によそい、ネギをふりかけたら完成!

『ファミチキ飯』について「簡単なのに悪魔的においしい」と、Hidekaさん。

このレシピをベースに、チーズを追加するアレンジレシピも投稿しています。

まろやかな風味が加わっても、おいしそうですね…!

ほかにも、コメント欄には「卵を入れてもおいしそう」「炊く前に醤油を加えて、炊き上がってからチーズを入れてもおいしい」「鶏ガラの代わりにトマトソースを入れれば、チキンライスにもなりそう」など、アイディアが続出。

炊飯器で手軽に作れて、がっつり食べられる『ファミチキ飯』。ファミチキ好きな人は、一度試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

和風ポトフの調理写真(撮影:grape編集部)

【ほったらかしで完成】具材を切ったら『炊飯器』にGO! 冬に最高に優しい和風ポトフレシピサイト『Nadia』で紹介された、炊飯器でできる和風ポトフを実際に作ってみます。

チャーハンを作る画像(撮影:キジカク)

3分レンチンしてパラパラに! チャーハンの材料で入れたのが?「プチプチ食感がたまらん」チャーハンの仕上がりをワンランクアップ!米に“もち麦”を加えて簡単に“パラパラ”に仕上げるアイディア。電子レンジで時短&美味しく変身します!

出典
@hideka_cookingsuihankichan6

Share Post LINE はてな コメント

page
top