trend

『ポリ袋ハンター』現る…! 「本当に恥ずかしい」「かわいそう」などの声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年7月1日、プラスチックの過剰な使用を抑制するため、全国のコンビニエンスストアやスーパーなどでレジ袋が有料となりました。

その影響か、ネットでは『ポリ袋ハンター』という言葉が話題となっています。

『ポリ袋ハンター』とは、スーパーのサッカー台で提供されている、無料のポリ袋を必要以上に持っていく人のこと。皮肉を込めて『ハンター』と呼んでいるのです。

※写真はイメージ

『ポリ袋ハンター』がスーパーに現れて…?

スーパーで働いた経験のある狸谷(@akatsuki405)さんは、さまざまな『接客あるある』を漫画にしています。

狸谷さんが働いていたスーパーにも『ポリ袋ハンター』が現れたことがあるそうです。

『ポリ袋ハンター』の中には、ロールごと持ち去る強者も…!

例え無料だとしても、限度とマナーとモラルをわきまえている人であれば、過剰に持っていくことはできないでしょう。

実はこの漫画、2017年10月に描いたものなのだとか。

レジ袋が有料化にともない現れたかのような『ポリ袋ハンター』ですが、狸谷さんは「レジ袋が有料化する前からそういう人は実在していたんですよねぇ」と過去を振り返りました。

投稿にはさまざまな声が寄せられています。

・昔からいますよね、そういう人。レジ袋が有料化してから、彼らの行動が大胆になった気がする。

・家族で買い物にいくと、お義母さんが『ポリ袋ハンター』に豹変します。本当に恥ずかしい。

・なんだか、そういう人を見ると、よっぽど困っているのかなとかわいそうな気分になります。

無料だからといって必要以上に持っていく行為は、後に必要とする人のためにもやめてほしいものですね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の写真

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。

出典
@akatsuki405

Share Post LINE はてな コメント

page
top