lifestyle

店員「レシートいりますかぁ?」 客がドスの効いた声を出した理由は…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ある日、コンビニで買い物をしたよし。(@Yo_shi_0)さん。

よしさんが必要としているか確認せず、レシートを手渡してくれなかったといいます。

レシートを必要としない客も少なくないため、その店員は自身の判断で渡すのをやめていたのでしょう。

そのため、よしさんがレシートを求めると…。

「あ、いりますか?」

店員は、半笑いでヘラヘラとした対応。

その姿についイラッとしてしまったよしさんは、ドスをきかせた声でこういったのです…。

「スヌーピーの器がもらえないでしょうが…ッ!!」

よしさんが購入した品物は、コンビニが行っているキャンペーンの対象商品。

スヌーピーの皿と交換してもらえるため、一生懸命レシートのポイントを貯めていたのです…!

「自分オッサンなのに…」と思いつつも、スヌーピーの皿の件でついついドスのきいた声を出してしまったよしさん。

よしさんの投稿に、多くの人が癒されたようです!

・なんて可愛らしいオッサンなんだ…。

・気持ちが分かりすぎる…スヌーピーの欲しいよね…。

・俳優の田中邦衛さんの声で再生された。

・うちの母ちゃんかよ!

店員の対応に関しては「いるかいらないかは判断するから、とりあえず渡してほしい」「家計簿つけてるから、レシートを渡されないと困る…」といった声も。

一方、店員側の意見としては「レシートを渡すだけでキレられることがある」という声が上がっています。

よしさんのほかにもレシートを集めている人はいますし、一度、渡してもらえるとありがたいですね…!


[文・構成/grape編集部]

ドリンク

「これ全部やってる」 コンビニで地味に助かる2つの工夫に「コレは賢い」「見習いたい」コンビニで役立つ裏技を2つ紹介します。袋の活用で飲み物やおにぎりを快適に持ち運び、手の油汚れも簡単に解消できる便利な方法です。

山形新幹線E3系『つばさ』デザインのパスケース

「笑った」「私も買います」 福島県のコンビニで購入したものに『15万人』が注目!猫フライ(@B4YO_DDR)さんが福島県で購入したICカードケース。カードを入れてみると…?

出典
@Yo_shi_0

Share Post LINE はてな コメント

page
top