issues

深夜のコンビニに『外国人店員』 不手際に怒った客に、重鎮がひと言

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

作詞家であり、漫画原作者でもある小池一夫(@koikekazuo)さんが深夜のコンビニを訪れた時のこと。

※写真はイメージ

どこをどう探しても、店員がいません。周囲の客も一緒に探しますが、やはり店員は不在です。

しかし、そのコンビニは24時間営業。閉店しているわけではありません。

ようやく店頭に出て来た店員は、外国人でした。

小池さんは、こう言います。

確かに日本語が上手くなくて不手際の多い人だった

外国人店員に対し、1人の客が怒って帰ってしまいました。

これを見た小池さんは…

重鎮のスカッとするひと言に「その通り!」

水筒

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

クロネコヤマトからの『不在票』にゾッ 真相に「怖すぎる」「自分にも届いた」投函されていた1枚の不在票。違和感を覚え、調べてみると…。

出典
@koikekazuo

Share Post LINE はてな コメント

page
top