この看板、説得力すごすぎ(笑)100%引き返す注意喚起が話題
公開: 更新:

出典:@DICA_Coj

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @DICA_Coj
『この先危険!』『立ち入り禁止』といった、危ない場所に設置されている注意喚起の看板。
愛知県のとある場所で、ディカさん(@DICA_Coj)が発見した看板が「どんな注意喚起よりも説得力がある」と話題になっています。
出典:@DICA_Coj
薄暗い森林に続く道の入り口に置かれた、ひとつの看板。なんとそこには…。
出典:@DICA_Coj
「無事に帰ってね!」
フレンドリーな口調とかわいいフォントに似合わず、恐ろしい言葉が!
しかも、お地蔵さんの絵までついています。なんだか『一度入ったら生きて出てこられない感』がすごいですね。こ、怖すぎる…。
ちなみに、他にもこういったホラーな看板が設置されていたのだとか。
「オ・ネ・ガ・イ ごみ捨てないで…」
『無事に帰ってね!』と違った怖さがありますね…。これは思わず叫び声をあげてしまいそう。
きっとこれらの看板がある限り、この道の平和は保たれるのではないでしょうか…。