トートから顔出したキュートなワンコ 「ん!?」 想像よりデカい子がいる!
公開: 更新:

出典:@alexromano

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
日本ではケージに入れて移動するのが一般的なワンコとの移動。海外では、トートバッグに愛犬を入れて歩く人たちが意外に多くいます。
日本でも、「ちょっとそこまで」といった感じの近場であれば、トートに入れて一緒にお散歩をする人もいるかもしれません。
バッグから見つめる愛らしい目
そんなトートバッグに入ったワンコたちが「思った以上にカワイイ」と注目を集めています。
トートが大きすぎて顔が出ない…
くつろぎすぎです!
ペロ☆
か、かわいい♡
基本的には、トートバッグで移動しているのは小型犬ばかり…普通はそうですよね!
こんな大物をトートバッグに入れちゃう!?
しかし、ニューヨークで目撃されたワンコは、とんでもないサイズでした。
その写真がこちら。
デ、デカい!!!
なんとハスキー犬をトートバッグに入れて移動している男性が目撃されたのです。
「さすがアメリカ、スケールがデカい」と思ったら、これは現地でも珍しいことのようで、驚きのコメントが多く寄せられています。
「信じられない!デカい!!」
「盲導犬じゃ…ないよね!?」
「お利口さんなワンちゃんだね♬」
ちなみに、ニューヨークでは、犬を地下鉄に乗せる際は、地面に足が着かないようにバッグやケージなどのケースに入れなければならないというルールがあるそうです。日本では、電車に乗る際は基本的にケージに入れなければいけませんよね。
それにしても、周囲の喧騒に動じることなく堂々としたハスキー犬。
きっと、とってもお利口さんなんですね♡