「魚を持ってポーズをとって」といわれた3兄弟 撮れた写真に全米が大爆笑
公開: 更新:

出典:sahm.of.sd

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- sahm.of.sd/GMA
3人の男の子を育てているマリカ・ダニエルズさんは子どもたちを連れて『チルドレンズ・ミュージアム』に出かけました。
海外メディア『Good Morning America』によると、幼い息子たちはミュージアム内にある『魚釣り用の池』で釣りを楽しんだのだそう。
そこで、3人それぞれが釣った魚を持って記念撮影をすることにします。
「みんな、魚を持ってポーズをとって!撮るわよ~!」
こうして撮れた写真がこちら!
魚を胸に抱えてさわやかな笑顔を作る2人のお兄ちゃんたち。しかし末っ子のランドンくんは完全に笑いを取りにいってます!
ちなみにこの魚は本物ではなく、ゴム製のおもちゃの魚だということです。
マリカさんがこの写真をFacebookやInstagramに投稿すると、予想どおり見た人たちが大爆笑!コメントもたくさん寄せられています。
・大きな魚、中くらいの魚、そして口にぴったりはまる魚!!超ウケる!
・プライスレス!この写真を額に入れて飾るべきよ!
・この小さな子は出世するわよ!
・スシ・スタイルだ!
マリカさんいわく、現在生後18か月のランドンくんは何でもかんでも口に入れたがるのだそう。
だからゴム製の魚もくわえてしまったのでしょうね。
この写真は全米はもちろん海外のメディアでも紹介され、世界中の人たちを爆笑させています。
1歳にして抜群のユーモアセンスで圧倒的な存在感を示したランドンくん。彼が将来どんなユニークな青年に成長するか、楽しみでたまりません。
[文・構成/grape編集部]