女性の『自撮り』に世界からツッコミ殺到! 注目されたのは、本人ではなく…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ポーラ(@Paula1Sophia)さんという女性が投稿した、1枚の自撮りが話題になっています。
「可愛い!」という文章と共に投稿された自撮りが注目されている理由は、メインであるポーラさん…ではありませんでした。
あなたは、その違和感に気付くことができるでしょうか。早速ご覧ください。
『1枚の自撮り』にツッコミ殺到!
話題になっているのは、トイレで撮影された1枚。鏡に向かってチャーミングな表情をするポーラさんが写っています。
しかしこの中には、明らかにおかしい一部分があるのです。
出典:@Paula1Sophia
…あなたは気付きましたか。
では、この投稿に寄せられたツッコミをご紹介します。
キミ、トイレから立ち上がって、歩いてトイレットペーパーを取らなきゃいけないね。
そう、トイレットペーパーが、便座から離れた場所に置かれているのです…!
※写真はイメージ
本来であれば、トイレはこういった設計になっています。
写真を見るに、便座とトイレットペーパーの距離は1mはあるでしょう。
あまりにも不便なトイレの設計に、ポーラさんの自撮りはそっちのけでツッコミが殺到してしまったのです。
・誰だよ、このバスルームを設計した人は。
・トイレットペーパーが便座から離れている理由は何…?
・仕事中にこの投稿とツッコミを見て、爆笑しそうになってしまったよ。
・あなたがトイレットペーパーかけてる場所は、本来はタオルかけだと思うんだけど…。
・そもそも、なんでトイレットペーパーより充電器のほうが近いんだ。
「トイレットペーパーが遠い」「タオルかけが便座の下にある」「便座の上に謎のコンセント」という、ツッコみきれない謎のトイレ。
写真を撮影したポーラさん自身も、このトイレの設計についてはよく分からないようです。
自撮りの注目はすべてトイレに持っていかれてしまいましたが、有名になったことで結果的にはラッキーだった…のかもしれません。
[文・構成/grape編集部]