trend

「誰が、シカや」 三重県のポスターに2万人が吹き出す

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本アルプスを始めとし、全国各地に生息しているニホンカモシカ。

カモシカの中でも日本の固有種であるニホンカモシカは、1955年に日本の特別天然記念物に指定されています。

※写真はイメージ

そんな二ホンカモシカについて、多くの人が勘違いしていた『ある事実』に、ネットがざわつきました。

ニホンカモシカのポスターに驚きの声

2020年10月26日、キャプたん(@kamosio157)さんが、発見したポスターの写真をTwitterに投稿。

その内容に「そうだったの!?」という驚きの声が集まっています。

そのポスターがコチラ…。

「誰が、シカや」

※ニホンカモシカは、牛の仲間です。

シカじゃなかったのか…!

カモシカは、実は牛の仲間なのだそうです。

多くの人にシカだと思われていたニホンカモシカは、「誰が、シカや」と不満そうにひと言。

ニホンカモシカのつぶやきに、多くの人がコメントしています。

・衝撃的すぎる!名前に『シカ』ってついてるから勘違いしてた。

・一度見たら忘れられないポスターで笑った。

・不満そうなニホンカモシカの表情がじわじわくる…!

多くの人が勘違いしていたニホンカモシカの事実をポスターにすることで広く名を知ってもらえた、三重県三重郡菰野町(こものちょう)。

三重県を訪れた際には菰野町に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@kamosio157

Share Post LINE はてな コメント

page
top