釣りのエサに使われたカニ 起死回生の力技に「エビで鯛を釣るよりすごい」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
釣りが趣味だという、釣りバカ(@fishing_isogure)さん。
釣り場で見つけたカニをエサにして魚を釣ろうとしたところ、とんでもない現場を目撃してしまったといいます。
その時の写真をTwitterに投稿すると、多くの注目を集めました。
こちらがその時の実際の写真です!
カニが魚をつかんでる!
エサに魚が食らい付くことで、仕込まれていた針が魚に刺さるのが通常の釣り。
しかし、エサに付けられたカニは、食べられるのを拒むかのように、立派なハサミで魚をがっちり捕まえてしまったのです。
あまりにもがっちりと掴んでいたため、カニは5分ほど魚を放さなかったといいます。
別の角度から見てみるとこのような感じ。
不思議な写真を見て、このようなコメントが寄せられていました。
・魚が洗濯物みたいになってる!
・カニに挟まれることの多い出川哲郎さんよりも、痛そうな状況。
・「エビでタイを釣る」よりもすごい!
・カニをエサに使っていると、マレに見ますね。
「まさか、こんな方法で魚を釣り上げてしまうとは」と、投稿者さんも驚いたことでしょう。とはいえ、一番驚いているのは、魚のほうかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]