大阪府警の『犯罪抑止』ポスターがキレキレ!「笑えるのにタメになる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @OPP_seian
非常に残念なことではありますが、世の中にはさまざまな犯罪が存在します。
「知っていれば騙されなかったのに」「気を付けていれば被害を防げたのに」といったものも多く、警察庁もTwitterなどでさまざまな注意喚起情報を発信しています。
そんな警察関連のツイートの中でも、突出した遊び心で注目を集めているのが大阪府警察本部府民安全対策課の公式アカウント(@OPP_seian)。
※写真はイメージ
大阪ならではのセンスで、犯罪を抑止すべくさまざまなポスターを制作し、公開しています。
芸人と絡めたり、映画とコラボしたり、ゲームのキャラクターに注意喚起をしてもらったり…創意工夫を凝らしたポスターとは、どういったものなのでしょうか。
大阪ならではのポスターに拍手喝采!