大阪府警の『犯罪抑止』ポスターがキレキレ!「笑えるのにタメになる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
- 出典
- @OPP_seian
非常に残念なことではありますが、世の中にはさまざまな犯罪が存在します。
「知っていれば騙されなかったのに」「気を付けていれば被害を防げたのに」といったものも多く、警察庁もTwitterなどでさまざまな注意喚起情報を発信しています。
そんな警察関連のツイートの中でも、突出した遊び心で注目を集めているのが大阪府警察本部府民安全対策課の公式アカウント(@OPP_seian)。
※写真はイメージ
大阪ならではのセンスで、犯罪を抑止すべくさまざまなポスターを制作し、公開しています。
芸人と絡めたり、映画とコラボしたり、ゲームのキャラクターに注意喚起をしてもらったり…創意工夫を凝らしたポスターとは、どういったものなのでしょうか。
大阪ならではのポスターに拍手喝采!