trend

桃は傷つきやすいから… 『見る人を不快にさせない貼り紙』が秀逸

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ナイトウミノワ(@minowa_)さんが青果売り場で見つけた、ある注意書きが反響を呼んでいます。

注意書きがあったのは、桃を販売しているコーナー。

デリケートな桃は、客のささいな行動でも傷物になってしまうのでしょう。店側は、こんな言葉で客に注意をうながしていました。

柔らかい桃です。

お互いの幸せのため、桃を押さないでください。

ただ「桃を押さないでください」と書かずに、「お互いの幸せのため」と書いているところが気になります!

桃が台なしになったら、店側と客のお互いが悲しい思いをしてしまうからでしょうか。

店の注意書きに、さまざまな反応が寄せられています。

・なんて名文句…!

・いい牽制の仕方です。

・何でも指で押して確かめる人がいますからね。

・これほど人々の幸せを願った文章、私は見たことがありません。

注意書きを見た人を不愉快にさせぬよう、考え抜かれた言葉に多くの人が心を奪われたようです。

桃は本当に傷付きやすい果物。店と自分の幸せのため、購入しないなら触れずにいましょう。


[文・構成/grape編集部]

ZILL(@PerfectZILLchan)さんが投稿した、ネイルをしたまま手袋を着けた写真

「100円で買った手袋が…」 投稿に「笑った」「モンスターだ」ZILL(@PerfectZILLchan)さんが投稿した、ネイルをしたまま手袋を着けた写真に、34万『いいね』が集まりました。

車の画像

「平和な世界」「笑った」 道をゆずった車から出てきたまさかのもの道路で撮影された、1枚の写真がX(Twitter)で話題を集めています。写真を投稿した溜(@omaeisbad)さんがある日、車の運転をしていたときのこと。 <p>別の車に道をゆずり、自分の車の前に入れてあげたそうです。

出典
@minowa_

Share Post LINE はてな コメント

page
top