trend

桃は傷つきやすいから… 『見る人を不快にさせない貼り紙』が秀逸

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ナイトウミノワ(@minowa_)さんが青果売り場で見つけた、ある注意書きが反響を呼んでいます。

注意書きがあったのは、桃を販売しているコーナー。

デリケートな桃は、客のささいな行動でも傷物になってしまうのでしょう。店側は、こんな言葉で客に注意をうながしていました。

柔らかい桃です。

お互いの幸せのため、桃を押さないでください。

ただ「桃を押さないでください」と書かずに、「お互いの幸せのため」と書いているところが気になります!

桃が台なしになったら、店側と客のお互いが悲しい思いをしてしまうからでしょうか。

店の注意書きに、さまざまな反応が寄せられています。

・なんて名文句…!

・いい牽制の仕方です。

・何でも指で押して確かめる人がいますからね。

・これほど人々の幸せを願った文章、私は見たことがありません。

注意書きを見た人を不愉快にさせぬよう、考え抜かれた言葉に多くの人が心を奪われたようです。

桃は本当に傷付きやすい果物。店と自分の幸せのため、購入しないなら触れずにいましょう。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@minowa_

Share Post LINE はてな コメント

page
top