店員「和風フライドポテトです」 出てきたものに「素敵な発想!」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。
- 出典
- @Asage
フライドポテトといえば、ファストフード店でよく目にするメニュー。
諸説ありますが、17世紀のベルギーで調理されていた、細く切って揚げたジャガイモ料理が起源だといわれています。
いわば、洋食であるフライドポテト。しかし、あさげ(@Asage)さんは和食風に味わいました。
「和風のフライドポテトです」と店員からいわれ、飲食店で食べたものがこちら。
フライドポテトにかかっていたのは、株式会社永谷園の商品である、『松茸の味お吸いもの』!
お吸い物として飲むだけでなく、ふりかけて使う方法に、あさげさんは驚きました。
しかしフライドポテトと相性がよく、とてもおいしかったそうです。
ネット上では、フライドポテトと『松茸の味お吸いもの』の組み合わせに、大きな反響が上がっています。
・とてもおいしそう!素敵な発想だと思う!
・食欲をそそられる…!
・絶対にやるしかない。
フライドポテトを食べたくなった時、試してみたくなる組み合わせですね!
[文・構成/grape編集部]