trend

店員「和風フライドポテトです」 出てきたものに「素敵な発想!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フライドポテトといえば、ファストフード店でよく目にするメニュー。

諸説ありますが、17世紀のベルギーで調理されていた、細く切って揚げたジャガイモ料理が起源だといわれています。

いわば、洋食であるフライドポテト。しかし、あさげ(@Asage)さんは和食風に味わいました。

和風のフライドポテトです」と店員からいわれ、飲食店で食べたものがこちら。

フライドポテトにかかっていたのは、株式会社永谷園の商品である、『松茸の味お吸いもの』!

お吸い物として飲むだけでなく、ふりかけて使う方法に、あさげさんは驚きました。

しかしフライドポテトと相性がよく、とてもおいしかったそうです。

ネット上では、フライドポテトと『松茸の味お吸いもの』の組み合わせに、大きな反響が上がっています。

・とてもおいしそう!素敵な発想だと思う!

・食欲をそそられる…!

・絶対にやるしかない。

フライドポテトを食べたくなった時、試してみたくなる組み合わせですね!


[文・構成/grape編集部]

ソフトクリームの写真

ソフトクリームを注文した客 出てきたものに「デカすぎるだろ!」【コメダ珈琲店】愛知県発の大手喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』で、ソフトクリームを注文した、かずなり(@MacopeninSUTABA)さん。運ばれてきたのは、メニューの写真とはかけ離れたもので…?

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

出典
@Asage

Share Post LINE はてな コメント

page
top